ガンプラ部!!

ガンプラの製作方法について紹介するブログです。

*

綺麗に塗装するのに大切!ガンプラを塗装する時の手順について紹介!!

      2018/04/12

ガンプラは手間をかけた方が、仕上がりもカッコよくなるので、かっこいいガンプラを作ろうと思ったら、手間をかけて作るのがいいと思います。今回の記事では、ガンプラを塗装する時の手順について紹介します。

 

 

 

 

 

ガンプラの塗装には色々なやり方があります。

 

 

ガンプラのパーツの一部を塗装する部分塗装や、ガンプラ全体を塗装する完全塗装などがあります。

 

色分けされているキットであれば、素組みであっても十分かっこいい仕上がりになりますが、手間をかけて作った方がよりリアルに仕上がります。

 

ガンプラを塗装することで、仕上がりもよりリアルになって、プラスチック感もなくなるので、よりリアルなガンプラを作りたい方は塗装に挑戦するのがいいと思います。

 

 

今回の記事では、ガンプラを塗装する時の手順について紹介します。

 

 

 

 

1、パーツを洗浄する

 

 

 

まず袋からランナーを出したらパーツを洗浄するのがいいと思います。

 

 

してもしなくてもいい作業ではありますが、パーツを洗浄した方が、塗料の食いつきが良くなって塗りやすくなると言われています。

 

ガンプラのパーツを作る時は、金型を使って作るのですが、その工程でガンプラに油がつきます。

 

この油がついていることで、塗料の乗りも良くなって、パーツも滑らず持ちやすくなるので、ガンプラを組み立てる前に、まず洗っておくのがいいと思います。

 

洗う時は、食器洗剤などの中性洗剤を使って洗ってください。

 

 

 

 

2、表面処理をする

 

 

 

部分塗装をする場合は、塗装をする前にパーツ全体の表面の細かい傷を綺麗に処理しましょう。

 

 

合わせ目消しをしたり、ゲート処理した時にできた細かい傷の上から、塗装をしたりウェザリングをすると、塗料の乗りも変わってしまって思ったように塗装ができません。

 

また、細かい傷があるとトップコートをかけても目立ってしまうことがあります。なので、塗装をする前に、スポンジヤスリやメラミンスポンジなどを使って、ヤスリを使った時にできた細かい傷を消していきましょう。

 

 

ガンプラ全体を塗装する場合で、下地塗装もする場合はサーフェイサーを吹いた後にヤスリをかけることで、細かい傷を消すことができますが、部分塗装の場合は、あらかじめ細かい傷を綺麗に磨いて目立たないようにしておくのがいいと思います。

 

 

 

 

筆塗りで部分塗装する時の手順

 

 

ここまで紹介したのは基本の作業なので、どんな塗装方法でも、ここまでは一緒です。

 

ここからは塗装方法によって手順も変わってくるので、それぞれの手順を紹介します。筆やガンダムマーカーを使って部分塗装をするのは、塗装の中でも1番簡単な塗装方法です。

 

 

表面処理をした後に、塗料やガンダムマーカーを使って部分塗装をします。

 

筆やガンダムマーカーを使って塗装をする場合は、1度塗装をした後に、ちゃんと乾燥させて、重ね塗りをして綺麗に塗装しましょう。

 

乾いていない状態で重ね塗りをするとムラになってしまうので注意してください。

 

 

 

 

エアブラシを使った全体塗装の手順

 

 

 

筆塗りでは広い面積を塗装するとムラになりやすいので、ガンプラ全体を塗装する場合は、エアブラシを使って塗装をするのがいいと思います。

 

それでは、エアブラシを使った全体塗装の手順を紹介します。

 

 

 

下地塗装をする

 

 

下地塗装をすることで、塗料の食いつきを良くしたり、プラスチックの透けを抑えて重厚感を出したり、上に塗装した塗料の色と質感を統一することができます。

 

他にも、サーフェイサーを吹いてヤスリをかけることで、ガンプラのヒケや細かい傷を消すこともできます。手間をかけて、綺麗に塗装をしたいと思ったら、下地塗装をするのがいいと思います。

 

 

塗装が剥げたようにウェザリングをする時に、あらかじめ下地を塗装しておいて、実際に塗料を削って、下地を出すウェザリング方法もあります。

 

 

下地塗装をしないでも、ガンプラを塗装することはできますが、綺麗に塗装をしたいと思う場合はサーフェイサーなどで、下地塗装をしましょう。

 

 

 

マスキングをする

 

 

エアブラシを使って塗装をする場合は、色分けをするためにマスキングをします。

 

マスキングにはマスキングテープとマスキングゾルの2種類があります。状況によってマスキングテープの方が使いやすい場合や、マスキングゾルの方が使いやすい場合があるので、2つ用意して使い分けるのがいいと思います。

 

 

 

エアブラシで塗装をする

 

 

マスキングをしたら、エアブラシを使って塗装をしていきます。

 

 

 

エアブラシを使って綺麗に塗装する

 

 

エアブラシは何度か練習すれば、初心者の方でも簡単に塗装をすることができます。塗料の希釈の濃度をきちんと調整することで、綺麗に塗料を吹き付けることができます。

 

エアブラシは、筆塗りよりも薄く塗料を吹き付けることができるので、筆塗りようも塗料が乾くのが早くなります。

 

乾燥が早いので、作業のスピードも早くなります。

 

何度も薄く塗料を重ね塗りすることで綺麗に塗装することができます。慌てて厚く塗ってしまうと塗料が垂れてしまうことがあるので、注意してください。

 

 

最後にトップコート

 

筆塗りでもエアブラシを使った塗装でも最後はトップコートをかけましょう。

 

トップコートをかけて、全体のツヤを統一することで、ガンプラの完成度が上がります。

 - 塗装について