ガンプラ部!!

ガンプラの製作方法について紹介するブログです。

*

ムラなく塗ろう!ガンプラを筆塗りをする時の注意点を紹介!!

      2018/04/12

ガンプラを作る時に、少ない道具で手軽にできるのが、筆塗りです。筆塗りは手軽にできる塗装方法ですが、ムラなく塗装するのは難しいです。今回の記事では筆塗りをする時の注意点を紹介します。

 

 

 

 

 

筆塗りはエアブラシに比べて、ムラなく塗装するのが難しく、失敗してしまうことも多いです。

 

ちゃんと注意すれば筆塗りでも少ないムラで塗装することもできます。注意点さえ押さえておけば、初心者の方でもムラも少なく塗装することができるので、初心者の人もぜひ筆塗りに挑戦してみてください。

 

今回の記事では、筆塗りをするときの注意点を紹介するので、筆塗りをしてみようと思う方はぜひ読んでみてください。

 

 

それでは、筆塗りの注意点を紹介します。

 

 

 

 

1、ちゃんと乾燥させる

 

 

 

筆塗りはエアブラシに比べて、ムラができやすく、綺麗に塗装するのが難しいです。ムラを少なく塗装するためには、何度も重ね塗りをしてムラをなくしていく必要があります。

 

重ね塗りをする時に大切なのが、塗料をちゃんと乾燥させることです。

 

筆塗りはエアブラシに比べて、塗装も厚くなるので、乾燥までにも時間がかかってしまいます。

 

使う塗料によっても乾燥時間は違いますが、塗料を塗ったら、しっかりと時間をおいて乾燥させてから、重ね塗りをしましょう。

 

 

ちゃんと乾いていない状態で、重ね塗りをすると下地の塗料が侵食されてムラができてしまったり、ちゃんと乾いていないので、触ってしまって指紋がついてしまったりすることがあるので注意してください。

 

ちゃんと乾燥させて、重ね塗りをするだけでも、ムラが少なく綺麗に塗装できるようになるので筆塗りをする場合はちゃんと乾燥させるようにしましょう。

 

 

 

 

重ね塗りは縦・横の順番で

 

 

 

筆塗りは何回も重ね塗りをすることで綺麗に仕上げることができます。

 

ただ、同じ方向ばかりから塗料を塗っていると、ムラができてしまうので、重ね塗りをする場合は、縦方向に塗って乾燥させたら、次は横方向に塗っていきましょう。

 

 

縦、横と交互に塗っては乾燥させていくことでムラを少なくすることができます。

 

4〜5回ぐらい重ね塗りをすることで、綺麗に仕上がるので、塗料をちゃんと乾燥させながら、縦横と順番に重ね塗りをするようにしましょう。

 

多少ムラができたり、指紋がついたりしても、1200番以上の目の細かい紙ヤスリを使って優しく撫でることで、綺麗にすることもできるので、失敗してしまった場合は紙ヤスリを使って仕上げましょう。

 

 

 

 

明るい色から塗っていく

 

 

 

正確に言えば、隠蔽力の弱い塗料から塗っていくのがセオリーです。

 

 

色には発色しやすい色と発色しづらい色があります。黒などの濃い色は発色しやすく、白や黄色などの明るい色は、くらい色に比べて、発色がしづらくなります。

 

暗い色の上から、明るい色を塗ると発色が悪くなってしまうので、ガンダムの目の部分など、違う色を重ね塗りする場合は、明るい色を塗ってから、暗い色を塗るようにしましょう。

 

暗い色のパーツの上から、明るい色の塗料を塗る場合も、塗料の発色が悪くなってしまいます。

 

気になる場合は、まず白色の塗料を下地に塗ってから、塗装することで綺麗に発色します。

 

 

 

 

色分け部分をケガく

 

 

 

色分け部分をケガいておくことで、塗料が流れ出したりはみ出したりすることが少なくなって、まっすぐに綺麗に色分けをすることができます。

 

 

色分け部分にモールドがある場合は、モールドで塗料の流れがストップするので、綺麗に色分けをすることができますが、逆エッジ部分は塗料が流れてしまって、塗料がはみ出してしまいます。

 

なので、綺麗に塗り分けをする場合は塗料がはみ出してしまいそうな部分をケガいていきましょう。

 

ニードルを使って力を入れずに軽く削っていくことで、簡単にケガいていくことができます。

 

 - 塗装について